skip to main
|
skip to sidebar
ア・レトワル・ドール
パリ9区の「A L'étoile D'or」のお菓子の紹介と共に毎日の暮らしを書き綴ったもの
2009/12/22
Fruit confit(フリュイ・コンフィ)
こちらも季節商品であるフリュイ・コンフィ、いわゆる果物の砂糖漬けです。
1866年Maurice Lilamandによってケーキと砂糖菓子のお店として始まりました。
1903年彼の孫であるJustin Lilamandが引継ぎ、フリュイ・コンフィの専門店にしました。以前はなめし皮工場だったところに移転。
現在は5代目にあたる、Pierre Lilamandによって、伝統的な味を守っています。
仕入れている果物は、クレモンティーヌ(日本のみかんのようなもの)、いちご、洋ナシ、杏、
セードラ
(コルシカ島で取れる柑橘系の果物)、いちじく、オレンジ、金柑。どれもとても綺麗な仕上がりで、口にするのが勿体無いくらいです。
次の投稿
前の投稿
ホーム
営業時間
A L'ETOILE D'OR
30 rue Pierre Fontaine 75009 Paris
01.48.74.59.55
月曜日 15時から19時
火~土 10時から19時
日曜休み
メールアドレス
mayubois@gmail.com
ブログ アーカイブ
►
2016
(5)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
6月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2015
(1)
►
11月
(1)
►
2014
(3)
►
8月
(1)
►
2月
(2)
►
2011
(8)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2010
(67)
►
12月
(6)
►
11月
(6)
►
10月
(7)
►
9月
(3)
►
8月
(5)
►
7月
(1)
►
6月
(5)
►
5月
(6)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(7)
►
1月
(14)
▼
2009
(56)
▼
12月
(9)
Tablette de chocolat(Caraque d'Or)
Fruit confit(フリュイ・コンフィ)
Foie Gras Verrine (Bernard Dufoux)
Papillote(パピヨット)
マロングラッセ入荷!
Pâte d'amande à la pêche(桃のマジパン)
Les 13 desserts(13種のデザート)
トリュフ入荷!
季節商品(栗の形のチョコレート)
►
11月
(13)
►
10月
(11)
►
9月
(15)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(6)
カテゴリー
Bernachon
(12)
Bernard Dufoux
(3)
Bonnat
(3)
Caraque d'Or
(1)
Fabrice Gillotte
(4)
Franck Kestener
(4)
お知らせ
(32)
お店のお菓子
(26)
お店のチョコレート
(31)
ジャム、ペースト
(9)
その他
(8)
パリのケーキ屋
(1)
季節商品
(15)
結婚
(7)
紹介
(1)
日常
(6)
日本
(5)
このブログ内検索
お気に入りのサイト
カイエ・ド・パリ
国際カカオ協会
神戸のカフェ van Harte
神戸でフランス菓子を学びたい方へ Gâteaux de Shina
ソシエテ=ボンヌのパリ・東京往復書簡
フェアトレードチョコレートに興味はありますか? Afrinote
子供向けの可愛いお菓子屋 chez bogato
フランスのクックパッド Mamiton
アメリカ人の元パティスリーシェフ David Lebovitz
英仏ブログ Chocolate & Zucchini
フランス人ジャーナリスト Table à dévouvert